 
こちらではウインチ用原動機選定に
ご参考になる情報をご紹介します。
ウインチ用原動機の種類
  - ウインチ用原動機には以下の4種類あります。全ての方式に当社は対応できます。
  
- 1.電動式ウインチ
 2.油圧式ウインチ
 3.空圧式ウインチ
 4.エンジン式ウインチ
- 原動機の選定にあたって、ご参考になるよう、各方式の概要と長所短所を以下にまとめました。
電動式ウインチ(電動ウインチ)
  - 概要
  
- 一般に3相かご形誘導電動機(交流)が用いられる。かご型電動機は丈夫で、運転操作の簡単なことが特徴。
 
 始動方法は、直接に定格電圧を加える全電圧始動(直入)と、始動電流を制限するスターデルタ始動がある。速度を切替えるためには、ポールチェンジモーターやインバーターがある。
- 長所
  
- ・トータルコストが安い
 ・起動トルクが大きい
 ・電動効率が良い
 ・保守,部品交換が簡単
- 短所
  
- ・標準モーターは海水に弱い
 (注)DAIDOウインチなら、海水に強い船用モーターIP56が使えます
 ・本体だけ比較すると油圧式に比べ大きい
 ・過負荷が掛かった場合も捲き込んでしまう
- 備考
  
- 通常,ウインチといえば電動式が一般的。
油圧式ウインチ(油圧ウインチ)
  - 概要
  
- 油圧式は、ベーン型、ピストン型等がある。一般に多く使用されているのはピストン型である。ピストン型では、低速高トルクピストンモーターが使用されている。
 
 構造は、入口ポートより内部の油路を通り、ピストン上部に圧力を生じさせ、コンロッドを介して駆動軸を回転させるものである。
- 長所
  
- ・無段階速度制御が出来る
 ・リーフ弁での過負荷の防止
 ・スムーズな正転,停止,逆転ができる
 ・ウインチ本体がコンパクト
- 短所
  
- ・トータルコストが高い
 ・メンテナンスが難しい
 ・過負荷時、多少の無理も利かない
 ・機械効率が悪い
 ・ポンプ音が大きい
- 備考
  
- 電動油圧式とエンジン油圧式がある。
空圧式ウインチ(エアーウインチ)
  - 概要
  
- エアーモーターの一般的なものとして,星形エアーモーターがある
  
- 長所
  
- ・防爆性に優れる
 ・小型,軽量である
- 短所
  
- 機械効率が非常に大きい
  
- 備考
  
- トンネル坑内用ウインチなどに使用される。
エンジン式ウインチ(エンジンウインチ)
 
  - 概要
  
- 吸気→圧縮→爆発→排気の行程を繰り返して,クランクシャフトを回転させ,動力を取り出す。点火プラグによって点火。(ガソリンエンジンの場合)
 
 吸気→圧縮→燃焼膨張→排気の行程を繰り返して,クランクシャフトを回転させ,動力を取り出す。点火方法は,圧縮の段階で燃料をシリンダー内へ噴射させ,圧縮熱により着火。(ディーゼルエンジンの場合)
- 長所
  
- ・トータルコストが安い
 ・発電機が不要
 ・配管、配線が不要
 ・電源のない所で使用可能
- 短所
  
- ・回転方向が決定される
 ・爪クラッチで対応できない
 ・エンジン音が大きい
- 備考
  
- 特になし